
1年間お疲れ様でした!
今年もいろいろありましたが、いつものように時間は過ぎていきます。 そしてまた、新しい年を迎えます。 どういう事態...
今年もいろいろありましたが、いつものように時間は過ぎていきます。 そしてまた、新しい年を迎えます。 どういう事態...
今は4月ですが、これが今年初めてのブログ更新になるのだと気付き、自分は今まで何をしていたのだろうか?と思わず過去を振り返ってしまいました。 ...
今年ももうすぐ終わりです。 今日から休みに入った方は多いと思いますが、私の院は明日まで営業しております。 年始は...
不意のアクシデントは感情を高揚させます。 感情というものは自分の内部から生じるにもかかわらず、なかなか手ごわい異物のようなもの...
もうすぐ10月です。 消費税が上がります。 当院では開院する際に施術料金を税込みで定め、以来ずっと変わらずに運営...
ときどき思い出したように添加物に関する本を読む。 何のために…? 正しい食習慣への戒めを思い出すために。 ...
黒に近いブルーの丸い小さな粒を口の中に入れると甘酸っぱい幸福感に満たされる。 ブルーベリーはそんな果実だと今年初めて知りました...
今朝、挿し木しておいたハイビスカスの花が咲いた。 ハイビスカスは挿し木で増やすらしい。 1か月以上前に小さなポッ...
どのような仕事に携わっていても休みは大切です。 最低でも週に1日は休まなければいろんな意味で疲れてしまいます。 ...
ダイエットという言葉で何を連想しますか…? 個人的には永遠に完了しないゴールのような印象があります。 これは健康...